はじめまして、すなば。です。
根っからのアナグロ人間なので、ここまで立ち上げるまで、とても疲れました。本当に疲れた。もう寝たいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
YouTubeもやってるから、見てくれると嬉しい。
田舎の中学生日記
はじめまして、すなば。です。
根っからのアナグロ人間なので、ここまで立ち上げるまで、とても疲れました。本当に疲れた。もう寝たいです。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
YouTubeもやってるから、見てくれると嬉しい。
昨日から、雪が降り始めて、今日の朝起きたら一面真っ白だった。
膝まで埋まるくらいだった。
車が雪で動かないので、雪かきをした。
雪かきは体全体を使うので、外は普通なら超寒いけど、やっているうちにすっごく暑くなる。
雪が降ったから、雪だるまを作ってみた。
目は石
鼻はドライバーの持つところ
口はバジルの枯れた枝
腕もバジルの枯れた枝
帽子は鉢
玄関に置いたので、家を守ってくれている様です。
お正月はのんびりと過ごしています。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
楽しいお正月をお過ごし下さい☺️
すなば。のYouTubeのチャンネル登録もお願いします。
こちらから↓
https://youtube.com/channel/UC-C-4qCTM1dmNoqcS0HZRaQ
次の動画は、カニカゴをしかけて、カニを獲る動画を配信します。
皆さんあけましておめでとうございます⛩
昨年は、大変お世話になりました!
皆さんの今年の目標は何でしょうか?
僕の今年の目標は、昨年同様に無農薬・無化成肥料で美味しい野菜を育てること。それと、美味しいお魚をたくさん釣ることです。特に、スズキを釣りたいです。
今年も皆さんにとって良い一年になってほしいと思います。
すなば。も今後ともよろしくお願いします。
YouTubeのチャンネル登録はこちらから↓
今日は、穴釣りをしに行った。
フグしか釣れなくて、根ざかなが何も釣れなかったから、穴釣りはやめて、
メタルジグで釣りをしてみた。
5投目くらいの時、底にジグを落として巻き始めたら、「ゴツン」と当たりがあった。
まさか当たると思わなかったので、ドキドキした。
それから1回だけ、あたりはあったけど結局釣れなかった。
場所を少し変えて、またメタルジグを投げた。
もう帰ろうとしたら、「ゴツン」と魚が掛かった。
とても重くて、何かと思った。
イナダだった。
家に帰ってからすぐに、血抜きをして、今は冷蔵庫で熟成中。
美味しく頂こうと思う。
今日は、先週の日曜日に釣ったでかいメバルを捌いて、刺身にしました。
こんな感じです↓
これから食べようと思います。
今日の朝4時10分に起きて、釣り場へ向かった。
波はほとんど無くて、風も無くて、天気も良くて、最高の釣り日和だった。
釣り場について、早速一投目を投げたら、「ゴツン」と当たりがあった。
その当たりがあってから、30分くらい反応は無かった。
が、、、、、
日がほんの少し出そうになった頃、嬉しい魚が釣れた!
でかいメバルが釣れた!とても嬉しかったです☺️
今日は、血抜きをして保存しておいて、後日お刺身のして食べようと思います。楽しみだな〜。
今日の釣果は、
サワラ3匹
イナダ1匹
メバル1匹
ソイ1匹
カサゴ2匹
メジナ1匹 でした!
色々な魚が釣れて、楽しかったです。
また来週行きたいと思います。
今日は、朝から海へ釣りへ行きました。
朝、4時に起きて近くの釣り場へ行った。
5時くらいに、バイブレーションのルワーを投げてみたら、サワラが釣れました。最初はゴミが引っかかったと思ったけど、サワラだった!
朝まずめの頃になったら、ナブラが「バシャバシャ」起こってました。
なので、メタルジグをそこに投げたら、すぐに釣れました。
結構、引いていた。
またサワラが釣れました。サワラの群れがいたんだと思う。
サワラの歯は鋭いから、糸がたくさん切られた。
たくさん魚は掛かったけど結構バレた。
本日の釣果は、サワラ3匹とイナダ1匹でした。
今は血抜きをして、熟成中。
早く食べたい。
また来週も行こうと思う。
明日から、また1週間頑張ろう。☺️
今年は秋まきトウモロコシの栽培をしてみた。
今日、それが気われてしまっていた、、、
残念。
しっかり炭酸水が湧き出ていた!
触ってみると、ビリビリします。
井戸から汲んだのは、炭酸が強かったです。
不思議だな〜。
皆さんも行ってみてください!
だいぶ山の中なので車で行ったらすごく酔いました。
辛かった、、、
じゃがいも掘りの様子です。
やっぱり楽しい!!
じゃがいも掘りは、ワクワクします。
雨が、だいぶ降って心配だったけど立派なじゃがいもたちがいてよかった。
めっちゃデカい。。。
梅雨が明けたら収穫だ!